そろそろ家の最終金額も決まってきたのだが・・・
好き勝手見栄を張りまくった結果・・・
大分お金が厳しい・・・
(読者のみなさん)
まぁ、見栄っ張り夫婦は見栄を張る為に生きているようなもんだから これはこれでしょうがない!!
まだまだ外構や家具・家電など値段交渉できる所でがんばっていかなくては破産してしまう・・・
最近、ふと考えることがある・・・
夫が嫌で嫌でしょうがない営業の仕事を10年続けてきたのは
この家づくりのためだったのかもしれない・・・と
神様が「おまえら見栄っ張りは自分の能力以上の物を欲しがるだろうから、営業を経験し交渉上手になりなさい!!」
と言っていたのかもしれない・・・
そんな神様の気遣いを感じながら値段交渉をするべく家電屋さんへ向かう見栄っ張り夫婦・・・
嫁はインターネット大臣
まずは家電屋さんへ向かったのですが、まだ家電は最終交渉段階中ですので結果が出次第ブログにUPします。
(本当にお金がギリギリなのでかなりがんばって交渉しています)
テレビ、エアコン、冷蔵庫、掃除機等、一通り見終わった後・・・
嫁「インターネットの話しも聞いておこうか」という事でインターネットの話を聞くことに
話しを聞くのは BBIQ(ビビック)
九州電力のグループ会社QTNetが運営している光インターネットサービスです。
BQ「こんにちはよろしくお願いお願いします」
夫・嫁「よろしくお願いします」
BQ「さっそくですが現在のネット環境はどうだ・・・新築ではどのような・・・」
夫(・・・?? この人は何を言っているんだ・・・??)
訳が分からずぽかーんと立ち尽くした夫を横目に・・・
嫁「現在のネット環境は・・ルーターがどうだLANがどうだ・・・」
BQ「ならモデムは・・あぁだこうだ・・・」
嫁「メディアボックスがどうだこうだ・・・」
読者「え!?いつもの嫁さんじゃない!?」
嫁さんと言えば
オロオロしたり、あわあわwwwしているはずなのに・・・
急に出来る女に・・・
まぁ、元々インターネット関係の仕事をしていたから出来て当たり前なんですけどね。
そんな出来る女(嫁)が、がんばってくれていた為、夫は子供と遊んだりしながらボーとしていました。
運命かも・・・
子供が遊んでいるのを眺めながら、ふと横に目をやると・・・
夫「ん!?」
夫「阿部寛!!」
夫「阿部寛!!」
運命ですね
「トリック~劇場版~」「ドラゴン桜」「テルマエ・ロマエ」など数々の名作に主演したきた阿部寛さん。
昔から好きな俳優さんでしたがもっと好きになりました(*^_^*)
もしかしたら、阿部寛さんが好きだからセキスイハイムで建てるって人もいるかもしれないですね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
