みなさんこんばんは!!
最近良く質問をいただくのですがすごく助かります!!
毎日書いているとネタが無くなる
なぜなら 世界の中心で〇〇を叫ぶ でも書いたのですが
毎日ブログを書いているとネタが無くなるんです(泣)
・・・・・
いや、そうなんですけど(汗)
一応今年の目標で1ヶ月20記事書くぞ!という目標を立てた以上は・・・ねぇ(・_・;)
・・・・
夫「いや・・・なにもないですけど・・・」
徳川さんのせいで話がそれましたが質問はすごく助かるということです。
なぜなら質問に答えるのがひとつの記事になるから(*^_^*)
もちろん急ぎで返した方がいいなと思う質問にはすぐ返すようにしているのですが
それ以外の質問はブログで答えさせてもらえればと思います。
(この質問はブログには載せないでという方は一言お願いします)
セキスイハイムと積水ハウスどっちがいいの?
それではさっそく質問に答えていきたいと思います。
差出人: 一日3回スクワット
題名: アドバイスお願いします
メッセージ本文:
私は現在セキスイハイムか積水ハウスかで悩んでます。
色々展示場巡りも行いたくさんのハウスメーカーを見学してきた中でたまたまなのですがセキスイつながりのセキスイハイムと積水ハウスの2社が最終候補に残りました。
親と同居するので一緒に検討を重ねているのですがそれでも結論がでません。
悩んでいる時に見栄張りさんのブログに出会い参考にさせてもらってます。
色々ハウスメーカーを見て回っており、ハウスメーカーに詳しい見栄っ張りさんならいいアドバイスがもらえると思い連絡させてもらいました。
セキスイハイムと積水ハウスどちらがいいと思いますか?
一日3回スクワットさんメールありがとうございます。
どちらがいいか?と聞かれたら
セキスイハイムがいいですよ
としか言えないですよね・・・
だって見栄っ張り家がセキスイハイム選んでますから(汗)
どこを優先するかを考える
夫にどちらがいいですか?と聞かれたらセキスイハイムがいいですよと答えますが
毎日スクワットしてるであろう一日3回スクワットさんの立場で考えるなら何を優先するかが大事になります。
家づくりをしていくうえで、お金の事、外観のかっこよさ、性能、耐震性、営業マンなど比較する部分は沢山あります。
全体で見たら同じ2社でも、項目ごとに見ると「お金はこっちの方が安いよね」「耐震性はこっちの方がいいよね」と差がでてきます。
そこで一日3回スクワットさんの家族が何を優先するか考えていきましょう。
“何よりもお金が安いほうがいい”というのなら同じ条件で安い方を選びましょう。
“性能がいい家に住みたい”というのなら性能がいい方を選びましょう。
それでも差が無い時には次に優先する項目で比較しましょう。
セキスイハイム・積水ハウス項目ごとの優先度
ここからは夫の意見なので参考程度にして欲しいのですが
①お金が最優先(セキスイハイム)
セキスイハイムの方が安くなります
②外観のかっこよさ(積水ハウス)
積水ハウスの方がかっこいいです
③性能(引き分け)
どちらも最高級です。差がありません次の項目で比較しましょう
④耐震性(セキスイハイム)
セキスイハイムのほうが少しだけ良いです
⑤営業マン(アナタ次第)
これは担当する人によって変わるのでなんとも言えませんが見栄っ張り家は最終的に営業マンで決まりました
ハウスメーカー選びは家づくりをするうえでかなり重要な部分となりますので
しっかり時間をかけて納得いくまで悩みましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
