みなさんこんばんは!
5月5日は子供の日!最近家づくりで子供たちには我慢させていた部分も多いので、この日ばかりは家づくりを忘れ子供たちの為に全力を尽くしました(#^.^#)
寝る前の「今日楽しかった~」という子供たちの台詞が最高にうれしい夫です!
帰り道に見かけたオープンカー
嫁「今日は子供たち喜んでたね~」
夫「うん、よかったね」
なんて会話をしながら運転していた見栄っ張り家の前に1台の車が・・・
なんとオープンカー!!
夫(うわ~まだこの時期の夜は冷えるのに気合はいってるなぁ・・・ん!?)
夫(え!?男2人?オープンカーに男2人で乗ってる!?しかも佐賀ナンバー)
う~ん…見た所…20代前半…運転姿勢もなんだか初心者っぽい!!なるほど…初めて買った車に乗って佐賀から福岡に男2人でナンパに来たけど、世はGWしかも子供の日(汗)ナンパなんて出来るはずもなく夜になっても男2人でドライブ!なんて感じかな…今日はたまたま日が悪かったけど、オープンカーならそのうち女の子が寄ってくるはずだから諦めずにがんばれ!!なんて心の中で考えていると・・・
嫁「いまどきオープンカーって無いよね」
夫(え?おいおい何言ってるんだよ嫁!オープンカーだよ!世の女子憧れのオープンカー!オープンカーでナンパでもしてみなさいよ10人中9人は着いてきますよ!そんなオープンカーを掴まえて「いまどきオープンカー無いよね」って…あっ!そういう事「みんなが良いという物をあえて貶してみる!そんな私かっこいいでしょ!」的なスタンスを取りたいわけね…オッケー!乗ってあげましょう…)
夫「そうかね?オープンカーってかっこよくない?」
嫁「最近の女の子はあんまり好きじゃないと思うよ」
夫「へ~そうなんやね!知らんやった」
夫(いやいやそんな訳ないでしょ(笑))
なんて会話をしながら帰宅したのですが・・・
ネットで調べてみると
何となく気になりネットで検索
夫「え~っと…オープンカー 女子受け・・・」
「オープンカーが女子に受けない5つの理由」
「女子受けが悪い車の条件~彼氏に乗って欲しくない車1位はオープンカー」
「新橋20代女子が選ぶ!これでデートに来られたら帰りたい車5選(オープンカー)」
夫「嘘だ・・・オープンカーがこんな扱いされてるなんて嘘だ!!オープンカーはいつの時代も人気の車のはずだ!!」
【女性708人に聞きました】彼氏がオープンカーだったら嬉しい?という調査をしているサイトがあったので読んでみると・・・
「彼氏や旦那の車がオープンカーだったらうれしいと思う」と答えた女性は7.8%!!どの世代でも1割以下という結果だったみたいです・・・
男の人のセンスは当てにならない!
結局何が言いたいかと言うと・・・
男の人のセンスは当てになりませんよ!!ってことです!!
男の人って女の人に比べてセンスが無い場合が多いですよね・・・
オープンカーをかっこいいって言ったり(夫は今でもかっこいいと思ってます)
メタルラックがおしゃれだと思ったり(夫もちょっと前までかっこいいと思ってました)エアロを付けて大きなタイヤを履いている車をかっこいいと思ったり(嫁さん曰く本当に良い車はノーマルで乗るのがかっこいいみたいです)
和柄のパーカーおしゃれだと思って・・・
和柄のパーカーの中に和柄のシャツ着たり(和柄on和柄)
何かとセンスが無い男の人(お前だけだろ!というクレームは無しでお願いします)
悪い事は言いません!家の事で嫁さんと揉めたら嫁さんの言う事を採用した方がいいですよ!!
もちろん見栄っ張り家も揉めた時に話し合いは行いますが、最終的には嫁さんの意見を採用するようにしています!
世の中にはセンスのある男の人もいますし、センスの無い女の人もいますけどね(#^.^#)

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
