今迄・・・
ずーーーーーーーーーと曖昧にしてきましたけど
逃げずに・・・そろそろ真剣に考える時かもしれませんね・・・
逃げずに考えましょう
夫「逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ…」
仕事辞めたいです・・・
仕事辞めたいです・・・
仕事辞めたいです・・・
嫁・子「え!?」
仕事辞めたいです
いや~「仕事辞めたい」って気持ちは定期的にくるんですけど
毎年GW明けは確実にこの気持ちになりますね!!
良く新入社員がGW明けに仕事を辞める人が多いと聞きますけど・・・
そりゃあ…しょうがないですよ!!
だって10年以上働いている夫でさえ毎年辞めたくなるんですから、まだ仕事に慣れていない新入社員なんて辞めたくてしょうがないでしょうね!!(うん!しょうがない)
特に今年なんて9日間休んだ後にいきなり月曜日からのフル出勤ですよ!!
休み明けは1時間勤務、休み明け2日目は2時間勤務みたいに徐々に体を慣らしていきたいです(泣)
そりゃあ、ますます辞めたくなりますね!!
けどね、新入社員と夫には大きな違いがあるんですよ!!
それは・・・家族がいる!!(扶養家族ってやつですね)
しかも住宅ローンが始まる!!
世間では「家族を養うためにしっかり働くべきだ!!」
「35年ローンを払う為には一生懸命働かないといけない!!」
なんて言われていますが
本当にそうなのでしょうか?
夫も今まで何となく「あ~働かないと生きていけないしなぁ」なんて考えていましたが、本当にそうなのか今まで真剣に考えた事がありませんでした。
そこで夫は今日ついに真剣に「仕事を辞められないか」考えていきます!!
死ぬまでにいくら必要?
まず大事なのは死ぬまでにいくらお金が必要かという事です。
仕事を辞めたってお金は必要ですからね(*^_^*)
そこで必要最低限なお金を考えていきたいと思います。
月々のローンや生活費・子供の養育費などを考えると最低でも40万/月ぐらいは必要なはず!!(生活費がいくら必要か全く知らないですけど)
40万/月 × 12ヶ月 × 50年(多分これぐらいは生きるはず) = 2億4千万円
夫「マジかよ・・・・・」
2億4千万って・・・かなりの金額ですね・・・
毎月40万の収入か・・・
夢の配当生活
働かない収入の代表格と言えば“配当生活”
株を持っていれば1年に1回~2回「配当金」という形で収入を得ることができます!!
日本株の平均的は配当は年2%前後。
つまり2億4千万円分の株を持っていれば年間480万円の収入がある!!
株仙人「株の収益にも税金がかかりますよ!!」
なるほどつまり3億円分の株を買って年2%、600万に対して20%の税金120万・・・
つまり480万円の使えるお金が残る!!!!
読者「お~見栄っ張り夫が冴えてる」
パチパチパチパチ
冷静な読者「株を買うお金はどうするの?」
夫「え!?」
冷静な読者「いや、株を買う3億円!!」
夫「宝くじを買うとか・・・」
冷静な読者「宝くじの当たる確率知ってるの?」
夫「10万分の1ぐらいですか?」
冷静な読者「10,000,000分の1」
夫「イッセンマンブンノイチ・・・」
冷静な読者「ちなみに北海道上空から1円玉を落として頭に当たる可能性が1千万分の1」
夫(その例え余計分からんわ・・・)
冷静な読者「ん!?なんか言った?」
夫「いえ!何も・・・」
冷静な読者「宝くじイケる?」
夫「・・・厳しいです」
見栄っ張り夫にはブログがあった!!
う~ん・・・せっかく配当生活の計算ができたのに元手が・・・
夫「あ・・・そうだ・・・夫にはこのブログがあった・・・」
毎月1万人近く(ちょっと見栄張っちゃった)が見てくれているこのブログなら・・・
必死でセキスイハイムを紹介すれば毎月1人ぐらいは契約してくれるんじゃ・・・
そしてセキスイハイムと交渉して紹介料を40万にあげてもらえば・・・
毎月40万の収入いけるじゃん!!!!!!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
