どうもこんばんは!!見栄っ張り夫です!!
さあ、今日はみんな気になるであろうセキスイハイムの評判について調べていきたいと思います。
ハウスメーカーの評判って気になりますよね。
見栄っ張り家もハウスメーカーを選ぶ際には
「このハウスメーカーはどんな特徴なのかな」
なんて調べていると、ハウスメーカーの情報が沢山出てくるので、色々な評判を嫌でも目にしてしまうんですよね。
その中にはもちろん悪い評判も沢山あるわけですが→【セキスイハイムの評判が悪い理由】
そこで、実際にセキスイハイムに住んでいる見栄っ張り家が
ネットに蔓延る評判や最新口コミを検証していきたいと思います。
セキスイハイムの価格・坪単価
セキスイハイムで建てるなら坪単価100万は無いとダメ
A.そんな事ないです。坪単価90万でも80万でも70万でも十分可能です。
SPSで建物2400万(40坪)オプションは1.2階快適エアリーのみ、値引きは500万超えていました。営業と合わなかったので契約しませんでしたが参考までに
A.建物のみなら十分ありえる金額ですね。ただその他の条件が分からないので安いのか高いのかは判断できません。値引き500万も十分あり得るでしょう。
私は値引き750万くらいでしたよ
A.内容が分からないのでなんとも…建物価格2000万ぐらいの750万なら多いですし、1億の建物の750万なら対した値引きでは無いですし判断できませんね。
セキスイハイムの高気密・高断熱
快適エアリーを付けていないですが、さすが高気密。冬は暖かいし夏は涼しいです
A.あれ?見栄っ張り家はエアコンつけなければ普通に暑いです・・・特に2階はメチャクチャ暑いですよ
セキスイハイムの施工
床が平らで無くてテーブルを置くとガタガタなると聞いた
A.それはさすがに無いでしょ・・・もしそんな家があるなら即クレームで通せます!!
テーブルに問題があるのでは?
セキスイハイムの営業
セキスイハイムの営業って平均年収900万みたいです
A.さすがに担当営業に聞くわけにもいかないのでネットで調べてみました。
「セキスイハイムの営業年収は平均500万」とか「営業マンは1,000万超えている」とか色々な情報がありましたがどれも個人の書き込み・・・(う~ん信憑性にかけるなぁ…)
「このネタはボツかなぁ」なんて考えていると、ありました!!
リクナビ2020 セキスイハイム東海株式会社
さすがにリクナビに嘘は書かないでしょ!!
設立:1971年9月1日
資本金:1億9800万
従業員:554名※2018年4月1日現在
売上高:361億5,593万円(2018年3月期
グループ売上高484億4,900万円(2018年3月期)
規模としてはセキスイハイム九州㈱の半分ぐらいですね。
さあ、そんなセキスイハイム東海の平均年収は・・・
713.8万/平均年収
749.9万/営業職
1,844.3万/最高年収
たっか!!
それでも900万には届かないですね。
ちなみに親会社である「積水化学工業」は平均年収927万(※2018年7月20日現在)ですので、こちらと間違えたのかもしれないですね
予算提示して下さいと言ったら所得証明書もってこいと言われた
A.う~ん・・・見栄っ張り家は言われなかったですし、周りで言われたと聞いたこともないですが、絶対無いとは言えないですね
営業が設計や間取りを考えるのでセンス無いとほんと最悪
A.うん!センスが無いと最悪だと思います。そんな時は1から10まで事細かく指示を出しましょう。
セキスイハイムの快適エアリー
快適エアリーは快適だ
A.そうでしょうね!!だって「快適」エアリーですから!!
見栄っ張り家は付けてないですけど・・・→【快適エアリー止めました・・・】
快適エアリーの吹き出し口にペットの毛がつまって大変
A.確かにセキ男もペットの毛等は詰まるって言ってましたね。
快適エアリーのダクト内がカビだらけに、クレームを言っても通らないし
A.見栄っ張り家が、快適エアリーを付けようかどうしようか迷っている時に、ネットで評判や口コミを調べている時にもこの情報はありました。見栄っ張り家は採用していないので真実は分かりませんが、物理上はカビが生える可能性はあると思います。
セキスイハイムの間取り・条件
ハイムにするなら他メーカーより間取りセンス必要
A.絶対必要です!だってハイムってダサい・・・
セキスイハイムは契約後に変更がある度に追加でお金がかかる
A.見栄っ張り家はほとんど追加はかかりませんでしたけどね。ハイムの商品では無いリクシルのキッチンもオプション付けてもほとんど追加無でした。
セキスイハイムの遮音
ハイムで建てて大満足です。高気密な家のおかげで全く外の音が聞こえず快適に暮らせています
A.よほど閑静な住宅街ならそうかもしれませんが、車が通れば普通に音は聞こえます
セキスイハイムの評判を調べてみて
セキスイハイムの評判を調べてみて感じた事は、評判というよりも噂話程度でしかないなという事です。
「セキスイハイムはすごく気密性が良い」という評判があると思えば「セキスイハイムは気密性が低い」など正反対の評判もあり、どれが本当なのか正しい情報の取得が大事になります。
これから家を建てられる人はそこら辺を気を付ける様にしましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
