みなさんこんばんは、見栄っ張り夫です。
いや~知りませんでしたが、セキスイハイムの人気商品「パルフェ」が2018年7月21日(土)より新型「パルフェ」として全国で発売を開始していたみたいです。
今日はセキスイハイムの新型「パルフェ」についてレポートしていきます。
パルフェの特徴
セキスイハイムの鉄骨系商品の中で最高級に位置する「パルフェ」
そのコンセプトは「家族に、街に、自然に。広く愛され続ける住まい。」
・・・・・
・・・・・
良く分からないけど、とにかくみんなに愛される存在になりたいってことでしょうね。
外観の特徴は大きく伸びた庇にテラス空間を採用する事が可能であり、内装も最高級の物が選べ、基本的に他の商品で出来てパルフェで出来ない事はありません。
全国にある展示場のほとんどはパルフェだと思います。
それだけセキスイハイムの看板商品であるといえるでしょう。
もちろん価格も最上級です。
新型「パルフェ」を発売する背景
セキスイハイムは、2017~2019年の中期経営計画で戸建のシェア拡大を図る為「価格帯別商品ラインナップの強化」を行うことにしています。
まず手始めに、2017年4月に木質系「グランツーユーV」を、2017年7月には鉄骨系ユニット「スマートパワーステーションGR」2018年4月には「スマートパワーステーションFR」を発売し、低~中価格帯の商品を強化してきました。
そして満を持して、セキスイハイムの人気商品「パルフェ」を中~高価格帯向けで発売していきます。
夫「べっべつに、パルフェが買えなかった訳じゃなく、これからの時代はecoだろって事でスマートパワーステーションにしただけだし、おっお金が足りなかったわけじゃないし(小声)」
まあ、要は今までは比較的価格の安い商品を販売してきたけど、景気も良くなってきてるし、建て替え受注増加も狙って、新型「パルフェ」を売っていくよ!ってことです。
新型パルフェの特徴
1.外観がカッコよくなったよ
①新型バルコニー
インナーキャンチバルコニー
オーバーハングバルコニー900
う~ん、確かにかっこいい・・・
②コンファティックのリニューアル
フラット屋根の一部に片流れ屋根を追加できる・・・
なんかパルフェっぽくないよね・・・
③大開口
構造体に負荷をかけることなく最大幅5m40cm、最大高さ2m40cmの大開口を実現。
玄関ドアや大開口の窓を設置できます。
新型「パルフェ」かっこいいですね
2.主要外装部材の耐久性強化によりLCCをさらに提言
屋根やバルコニーの床下地をステンレスへ仕様統一。主要な外装部材の耐久性を強化しLCCの低減を実現。
3.コストパフォーマンスが高い新型VtoHシステムの導入
う~ん・・・なんか色々書いてありますが・・・
EV自動車を利用している人はさらに自給自足型住宅になったよ!ってことだと思います。
新型「パルフェ」まとめ
かっこいい!!
お金持ちにはおすすめ!!
以上!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
