みなさんこんばんは、見栄っ張り夫です。(@mieppariotto)
いや~またまたブログ更新が空いちゃいましたね。
10月2記事、11月2記事・・・・
このままではライバルのSUUMO(スーモ)に差を付けられてしまう!!
※家づくりブログで№1を目指す為「SUUMO(スーモ)」をライバルに任命しました。
お前ごときがSUUMO様と戦うなんて100万年早いんじゃ!!というツッコミは夫には聞こえません
1年近くブログを続けてきて分かった事は
「ブログは記事を書けば書くほどアクセスが伸びる」
家づくりブログ世界№1を目指す為、これから沢山記事を書いていきます。(多分・・・)
★何故ブログの更新が出来なかったか
記事を書けばアクセスは伸びる!!と豪語している夫が何故記事を更新出来なかったのか・・・
ツイッターにハマってました!!
いや~ツイッター面白いですね。
もうね、反応が早い!!
ブログも記事を書けば、コメントを頂けたりしてうれしいんですけど、タイムリーなやり取りというよりは、文通のようなゆったりとしたやり取りになります。
※それはそれで味があって好きです
一方ツイッターですよ!!
反応がタイムリー!!
夫「さあ、つぶやくか!!」
ポチポチ・・・
夫「よし!投稿!」
10秒後
いいね!!
30秒後
コメント!!
※あくまでも夫の感覚です。もしかしたら5分以上経ってるかもしれません
こんな事に慣れてない夫は喜んで返事を返しちゃいますよね
そうなるとコメントラリーが止まらないwwww
コメントした人「やべ!!きまぐれで見栄っ張りにコメントしたら、コイツコメント終わらねェ・・・やべぇやつに絡まれたな・・・」
そんな時は”そっと”フェードアウトして下さい(汗)
劇的ビフォーアフター
まあ、そんなこんなでツイッターを楽しんでいたのですが、やっていくうちにどんどん欲が出てきますよね。
もっと「いいね」が欲しい
もっと「フォロー」されたい
もっと「沢山の人につぶやきたい」
夫「え!?なんで「いいね」が欲しいの?っていうか「いいね」貰ったからって何かあるの?お金貰えるの?そもそも人に話を聞いて欲しいならつぶやくんじゃなくて声を大にして発さなきゃ!!何?つぶやくって?そんなだから自分の意思をちゃんと人に伝えれないんじゃないの?そんな「いいね」を獲得する事に尽力する前に仕事をがんばれよ!だからお前はいつまでたってm・・・・」
夫「いや~「いいね」が集まるといいね!!もうね「いいね」貰えるだけでご飯3杯はいけるよね!!たまに「いいねを貰ってどうなるの?」なんて突っかかってくる人もいるけど、あんなもんただの中二病ですよ!「尖ってる俺カッコいいぜ!」みたいな
!もうそんな人は相手にせずに、みんなで楽しくやりましょうよ!なんでも「お金貰えるの?」←じゃあお前はお金貰える行動しかしないのか?カラオケ行ったからってお金もらえるの?ゴルフ行ったからってお金貰えるの?デートしたからってお金貰えるの?って話しになっちゃいますよね!!
話しが脱線しちゃいましたが、そんな欲を満たす為に勉強熱心な夫はネットで調べます。
「ツイッターコツ」「ツイッターフォロワー増やすには」
そんな事をしていたら、ブログを書く時間が無くなっちゃってました。
元々、もっとブログを読んで貰いたくて始めたツイッターなのに本末転倒ですよね。
これからは「ブログ」と「ツイッター」を上手に活用していきます。
ツイッターを始めて良かった事
いきなりですけど、ブログって結構孤独なんですよ・・・
誰が見てくれているか分からないし、見てくれた人がどう感じているかも分からない・・・
たまにコメントを貰う事があるけど、その人がどんな人か分からない・・・
※何度もコメントのやり取りをしていると分かってきますけど
毎記事コメントを貰える訳じゃない・・・
やはり人間って承認欲求があると思うんですよね。
褒められるからうれしい
認められるからがんばれる
そんな欲求を満たすために必要なもの・・・
それは・・・
仲間!!
ブログって誰が読んでくれているか分からないし、固定の読者(フォロワーみたいなの)もいないんですけど
ツイッターは相手もアカウントがあるのでどんな人か分かる。
たまに顔まで分かる!!
一気に親近感が湧きますよね。
しかもツイッター仲間(なんか仲間って恥ずかしい)がブログで「見栄っ張り夫婦の家づくり」の事を書いてくれている(喜)
もしかして最近記事を書かなくてもアクセスが多かったのってこれのおかげ?
記事を書いてくれたのは「Marie」さんです。
山梨で暮らす小学生二児の母←Marieさんのブログ
Marieさんは2015年にセキスイハイム「SPSスマートパワーステーション」で家を建てられてます。
家の広さは書いてないんですけど、写真を見る限りかなり広い家だと思います。
旦那さんと子供2人(男の子・女の子)の4人家族。
山梨在住でサッカー好き!!
そしてMarieさん「美人」です!!
※ここで男性読者が一気に「Marieさんブログ」へ飛んだはず
また夫のブログと違い主婦ならではの目線がとても参考になります!!
※ここで主婦たちが一斉に「Marieさんブログ」へ飛んだはず
そんな「山梨で暮らす小学生二児の母ブログ」おすすめですので是非読んでみて下さい
。
まとめ
えー今日の記事で何が言いたかったかと言うと・・・
見栄っ張り夫のツイッターをフォローしてねって事です
フォローしてくれたら夫が喜びます。
コメントをくれたら更に喜びます。
コメントラリーがウザい場合は無視して貰って大丈夫です。
フォローしたらアナタに良いことが起きるかも・・・

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
