みなさんこんばんは見栄っ張り夫です。
さあ、今日も元気に質問に答えていきましょう!
本文:こんにちは。
太陽光だいぶ稼いでくれる季節になりましたね!
さてちょっと質問なのですが、第三種換気って1ヶ月にどの位の電力が消費されるものなのですか?
我が家は快適エアリー採用ですが、どの位省エネなのか興味があります。
よろしくお願いします。
ふむ・・・確かに快適エアリーを採用しないメリットのひとつに電気代の節約がありますね。
とりさんたさん良い質問有難う御座います(^^♪
第三種換気ってなに?
とりさんたさんの質問にもありました「第三種換気」ですが
そもそも「第三種換気」ってなに?という人の為に簡単に説明を・・・
第三種換気とは・・・換気扇の事です!
読者「え!?換気扇?換気扇って、あの換気扇?」
はい!そうです!あの換気扇です!
第三種換気なんてかっこつけた名前付けてますけど、ただの換気扇の事ですから!
排気に換気扇を利用して吸気は各部屋に設けられた吸気口から自然に取り込まれるシステムです。
一方「第一種換気」は各部屋毎では無く、家全体を集中管理し、排気・吸気ともに行ってくれます。
排気時には汚れた空気を排出し、吸気時には綺麗な空気を取り入れてくれるなどのメリットもあります。
セキスイハイムでは快適エアリーを採用すれば第一種換気となります。
ここだけを聞けば「セキスイハイムで快適エアリー選ばないやつとかいるの?」となりそうですが、見栄っ張り家は採用していません。
採用しなかった理由⇒【快適エアリーやめました・・・】
では、そんな第三種換気の最大のメリットでもある「電気代」はどうなのか調べていきたいと思います。
第三種換気の電気代は?
う~ん・・・どうやって電気代を調べようかなぁ・・・
あっ!そうだ!
セキスイハイムには「スマートハイムナビ」という電気代や消費電力を見ることが出来るシステムがあるんです!
このスマートハイムナビはとても優秀なシステムで「消費電力」を「部屋別」や「専用機器別」に見ることが出来るんです!
さぁっ早速調べましょうかね・・・
カタカタカタッ
あれっ!?ない・・・
優秀なスマートハイムナビでもさすがに換気扇までは消費電力を調べることが出来ませんでした・・・
さすがに換気扇の電気代を(消費電力)を調べるのは無理でしたね・・・
見栄っ張り夫「あまいっ!!」
見栄っ張り夫ですよ!セキスイハイムをセキスイハイムの社員より知り尽くしている見栄っ張り夫!
スマートハイムナビがダメでもまだまだ方法を思いつきます。
その方法は・・・
セキスイハイムで建てた人はおなじみの「消費電力・太陽光発電が見れるやつ」です。
こいつを使えば細かい機器毎の電気代が見れるはず・・・
はず・・・
・・・
・・・
見れねぇ・・・
うん・・・見れないですね・・・
さすがに換気扇の電気代を見るのは無理がありましたね(二度目)
見栄っ張り夫「あまいっ!!」(二度目)
トーシロはこの辺で諦めるのでしょうが「セキスイハイムのプロ」といっても過言ではない見栄っ張り夫ですよ!
まだまだ策はあります!キリッ
なぜなら
現在の消費電力が分かるんです!!
つまりどういう事かというと
テレビを消せば
消費電力が「0.3kwから0.2kw」と減っていますね!
見栄っ張り家のテレビは約0.1kw電力を消費していることが分かります。
つまり・・・
お風呂の換気扇を
消せば!!
ん!?あれ!?
お風呂の換気扇を
消せば!!
・・・・・・
・・・・・・
なんかセキスイハイムの社員よりも詳しいとか、セキスイハイムのプロとか「あまいっ!!」とかいきなり大声を出して
このまま「分かりませんでした」で終わるのもアレなんで・・・
MAX BS-260-SH 消費電力は・・・
出てこない・・・
換気扇の消費電力をネットで調べよう
換気扇消費電力は・・・
トイレ・・・ 5kwh
1日(24h) | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
お風呂 | 0.432kwh | 12.96kwh | 157.68kwh |
トイレ | 0.12kwh | 3.6kwh | 43.8kwh |
見栄っ張り家は九州電力の「電化でナイト・S21」ですので平均すると20.232円/kwhとなりますので
1日(24h) | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
お風呂 | 8.74円 | 262.2円 | 3190.1円 |
トイレ(1階) | 2.42円 | 72.6円 | 883.3円 |
トイレ(2階) | 2.42円 | 72.6円 | 883.3円 |
セキスイハイムの第三種換気は1日当たり 「13.58円」 1ヶ月当たり 「407.4円」 1年当たり 「4,956.7円」となります。
セキスイハイムの快適エアリーの消費電力は100~140w(セキスイハイム公式HP記載)
1日(24h) | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
快適エアリー(第一種換気) | 2.4~3.36kwh | 72~100.8kwh | 876~1226.4kwh |
九州電力の「電化でナイト・S21」平均20.232円/kwhで計算すると
1日(24h) | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
快適エアリー(第一種換気) | 48.55~67.97円 | 1,456~2,039円 | 17,720~24,809円 |
電気代だけでみると第三種換気がかなりお得という結果になりました!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
