みなさんこんばんは!
ホワイトデーは何をお返ししようか悩みまくった夫です!!
無事お返しも終わりすっきりした所で、今日も質問に答えていきましょう。
題名: ローコストメーカーまたは工務店について教えて下さい
メッセージ本文:
見栄っ張りさんのブログを読んでセキスイハイムに興味を持ち、近くの展示場へ行ってみましたが、高すぎてうちにはとても手が出る金額ではなかったです。
ただ一度心に火がついてしまった「家を建てたい」という気持ちはおさまらず、最近はローコストと言われるハウスメーカーや工務店を見てまわっているのですが、今ひとつピンとくるところがありません。
見栄っ張りさんは沢山のハウスメーカーを見てまわってらっしゃったと思うのですが、もし見栄っ張りさんがローコストメーカーもしくは工務店で建てるならここだなと思うところはありますか?
またローコストor工務店で建てる場合の注意点も教えてもらえればと思います。
宜しく御願いします。
心がメラメラさん御質問有難うございます。
質問に答えていくうえで、まずはローコストメーカーの定義ですが
決まった定義というのは無く「比較的安い価格で家を建てることができるハウスメーカー」の事になります。
ローコストメーカーが安いのは標準仕様
ローコストメーカーは最低限の機能を擁している家本体の価格は安いのですが、本当に最低限の設備しか無いところもありますので注意が必要です。
あれもこれもとオプションを付けていったら普通のハウスメーカーと変わらない価格になるという事もありますのでしっかり確認をしましょう。
標準仕様がこんなキッチンかもしれませんからね
オプションは要注意
ローコストメーカーは大量に商品(材木や設備品など)を仕入れ、原価を抑えて安く家をつくる事が出来るという利点があります。
その為、注文住宅と銘打って数種類の間取りの中から決めるだけというようなHMもあります。(HMのメリットとして木材カットなどの手間がおさえられる)
この様な仕組みのHMが多い為、オプションなどの対応には弱い傾向があります。
家なんてただ住めればいいよという人は問題無いかもしれませんが、こだわりのある家をつくりたい思われている人は契約前にしっかりオプション迄含んだ価格を確認するようにしましょう。
ローコストメーカーのメリット
ここまで色々注意点を述べてきましたが、やはりローコストメーカーの最大のメリットは安いという事です。
セキスイハイムや積水ハウスなどの高級メーカー(笑)と比べると、坪当たり30~50万程安く、30坪で900~1500万安く建てることができます。
ローコストメーカーなら一般人でも大豪邸(50坪)が建てることができますね(*^。^*)
ローコストメーカーがおすすめの人
①とにかく安く家を建てたい
家なんて住めればいい!!ローンで苦しむなんてナンセンス!!なんて人にはオススメ!!
②家にこだわりがない
家なんて住めればいい!!性能もこだわらないし設備もなんでもいいや!という人にはオススメ!!
③とにかく見た目だけでも大豪邸が建てたい
もうね性能とか家の中の設備なんて関係無い!!とにかく外から大豪邸に見えるように大きな家にしたい(見栄を張りたい)って人にオススメ!!
この3項目に当てはまる人はローコストメーカーで建てる事をオススメします。
オススメのローコストメーカー
見栄っ張り家が見て回った中でオススメだと思うHMはレオハウスです!!
理由は・・・1万円分のQUOカードをくれたから(#^.^#)
(詳しくは→住宅展示場へいってみた)
というのは冗談で・・・
レオハウスのオススメポイント
①対応がしっかりしてる
たまたまなのか、それがローコストメーカーだからなのかは定かではないのですが、見栄っ張り家が訪れたローコストメーカー、ローコストメーカーほとんど営業がダメ!!受付もダメ!!上司もダメ!!
そんな中レオハウスは会社全体が良い雰囲気で、さらに営業もしっかりしていました。
自動ドアを開け中に入っていくと、全員起立して「いらっしゃいませ~」と大きな声で挨拶!!
(予約も何もせずふらっと立ち寄っただけだったんですけどね)
営業マンも一生懸命対応してくれましたし本当に良い会社だと思います。
②価格が分かり易い
レオハウスにはCOCOとCOCO LIFEという商品があります。
COCOは自由設計の注文住宅なのですが
レオハウスからはCOCO LIFEを進められることが多いです。
COCO LIFEとは
簡単に言うと決まった商品の中から好きなのを組み合わせていき、家を造っていくという商品になります。
最初に選ぶプランでほぼ金額が決まります。
次に外装や内装のカラーを決めていきます。
そして最後に仕様(設備)を決めていきます。
※オプションを選んでいくと、どんどん金額が上がっていくので要注意です
自由設計の注文住宅とは違いますがとにかく安く家を建てたい場合はオススメです!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
