みなさんこんばんは!
新居に引っ越して3日が経った見栄っ張り家です。
今日は新居を建てたら絶対に必要な引っ越しについての話しになります。
見栄っ張り家はサカイ引越センターに決めました
みなさんは引っ越しをどの業者に頼みましたか??
見栄っ張り家は「サカイ引越センター」に頼みました!!
もちろん知り合いに評判を聞いたり、ネットで情報を調べたり、他社と相見積を取ったりした上で「サカイ引越センター」に決めたのですが、結論から言うとサカイ引越センターに頼んで大満足でした!!
サカイ引越センターを選ぶべき理由
このブログを読んでくれている人は注文住宅を建てている・検討している人がほとんどだと思います。
つまり、これから引っ越しを行う人も沢山いると思いますが
まだ引っ越し業者を選んでいない人は「サカイ引越センター」を選ぶようにしましょう。
普段あまり断定した事を言わない夫がここまで断定するのには理由があります(決してお金をもらっているとかじゃないですよ)
サカイ引越センターを選ぶべき理由・・・
・・・・・
・・・・・
それは・・・
・・・・・
・・・・・
たくさんパンダが見れるから!!
読者「・・・・・・・・・・・・・・」
いや、だってパンダですよ!パンダ!みんな大好きなパンダがタダで好きなだけ見れるんですよ!見栄っ張り家なんて一時期50匹以上いましたからね
こんなもんじゃないですよ!これの5~6倍は軽くいましたからね!仕事から家に帰るとパンダの大群がお出迎えです!足の踏み場もないぐらいパンダが積み重なっていましたからね!普通の人が長時間並んで少しの時間だけ見れるパンダを見たい放題!しかも家で!そんな夢みたいな時間がアナタを待っているんですよ、それでもアナタは引っ越しのサカイに頼みませんか?えっ!?それだけじゃ頼まない?本当に良いんですか?
普通の人はパンダを一瞬見るだけの為に180分も並ぶんですよ!それをアナタはサカイ引越センターに頼むだけで見放題!!こんな素敵な特典を手放すなんて・・・信じられない!!
見栄っ張り家を訪れたパンダたち
中々心を動かされない頑固なアナタの為に、今回特別に見栄っ張り家を訪れたパンダたちを紹介します。
①養生パンダ家の中の至る所にいます。青と黒というめずらしいパンダです。
②ダンボールパンダ
とにかく家中に沢山います。オーソドックスなパンダでこちらを見つめ微笑んでくれます。
完全に隠れちゃってますけど、実はここにもパンダがいます。
養生パンダ・ダンボールパンダ・トラックパンダこの3種類のパンダは良く発見されるのですが、実は見栄っ張り家にはもう絶滅されたと言われていた、あのパンダが存在していたのです・・・
そのパンダとは・・・
・・・・
・・・・
これだ!!
読者「ん!?これってさっきの養生パンダじゃないの?」
そう思うでしょ!!足元を良く見て下さい・・・
靴下パンダ!!
靴下パンダですよ!いや~衝撃を受けました!!
サカ男「新築を汚しちゃいけないんで靴下履き替えますね」
わざわざその台詞を言ってから履き替える徹底ぶり・・・さすがです!!
※この他ポロシャツパンダや帽子パンダもいます
サカイ引越センターの神対応
サカイ引越センターを選ぶべき理由の9割は「パンダを見れること」なのですが
意地っ張り「俺・・・別にパンダなんて興味無いし・・・」
なんて意地っ張りさんもいると思いますので、ここからはパンダ以外のサカイ引越センターを選ぶべき理由を紹介したいと思います。
①営業マンがしっかりしてる
相変わらず沢山の業者から見積を取った見栄っ張り家なのですが、サカイ引越センターの営業マンは本当にしっかりしてました。
①スーツを着ている
それだけ?と思われるかもしれませんが、引っ越し業者の営業マンは作業着みたいな人が多くバシッとスーツを着ていたのはサカイ引越センターだけでした。
②カバンを直接床に置かない
引っ越しの見積もりをお願いすると、営業マンが家に来て荷物の量や大きさから金額を算出します。
通常の営業マンは「失礼します」と家に上がりこみ、カバンを置いて家中を見て回るのですが、サカイ引越センターは違いました。「カバンを置かして頂いて宜しいでしょうか?」と断りを入れ、おもむろにハンカチを取り出すとそれをカバンの下へ!!新築では無く引っ越し前の家なんでそのまま置いてもらっても全然構わなかったのですが、その気遣いが「やるなぁ」と思いました。
②どこにも負けない価格
大手なので「地場業者よりも高いだろうなぁ」と思っていたのですが、どこよりも安い価格で行けました。他社で見積を取りサカイ引越センターは最後に来てもらう様にしましょう。
③作業員が神対応
これは本当に素晴らしかったです。到着前の電話から作業を終えるまでとても気持ちの良い作業・対応をしてもらえました。
到着前に「あと〇〇分で到着します」と、しっかり電話が入り
到着後はしっかり安全を確認しながらトラックを止め
全員ピシッと一列に並び、一人ずつ自己紹介をして「今日は宜しくお願いします」と挨拶
(セキスイハイムの引き渡しより、よっぽどイベントっぽかったです)
テキパキした様子で養生を行い作業へ
作業中も全員がテキパキと動きにムダが無い
2時間程で全て運びだし、お礼の飲み物を渡すと一人ずつ「ありがとうございました」とわざわざお礼を言いに来てくれる
「5分程休憩してから新居の方へ向かわして頂きます」と一言あり
本当にちょうど5分で出発
新居に到着してからもしっかりと養生
テキパキした様子で作業を行い
途中、ベッドが階段から入らないトラブルがありつつも、2階の窓から入れてくれたり
終始テキパキした作業が終わり、再度飲み物と寸志を渡すと、また一人ずつお礼が
最後に全員ピシッと一列に並び作業完了の報告と事後対応の紹介などがあり
なぜかみんなで仲良くパンダトラックの前で写真を撮り
(セキスイハイムの引き渡しより、よっぽどイベンt・・・)
笑顔で去っていきました。
そりゃあ、引っ越し業者オリコンランキングで「当日作業の満足度」2012年~ずっと1位なだけありますよ!!
引っ越しも家づくりと同じそんなに何回もある訳じゃないです。むしろ新築一軒家へ引っ越しをしているので、よほどの事が無い限り今後引っ越しなんて見込めません!それでもあの対応・・・素晴らしい!これから知り合いが引っ越しを検討していたら、迷わずサカイ引越センターを紹介します。セキスイハイムもこういう所を勉強してもらいたい
④補償がしっかりしている
当日に気付かなかった傷でも、1ヶ月以内なら補償してくれます。
半年以内なら家具・家電を移動させてくれます(同じ階のみ)
その他にも「さすが業界最大手」と言った補償内容でした。
以上の4点がパンダ以外のサカイ引越センターを選ぶべき理由となります。
これから引っ越し業者を選ぶ人は是非「サカイ引越センター」で検討してみて下さい!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
