みなさんこんばんは!
GW休みを満喫している見栄っ張り家です!!
今日(5月1日)は長女が幼稚園なので始めて迎えに行ってみようかなと考え中の夫です(#^.^#)
セキスイハイムが出て来てない・・・
昨日で4月も終わり「あ~ 4月は15記事しか書けなかったなぁ」と反省しながら書いた記事を見直していたのですが・・・
夫「セキスイハイムの記事がほとんどない・・・」
4月は1日のセキスイハイムの紹介料が100万超えた!!という記事から始まり…
家具・家電の記事、キッチンの記事、外構の記事とセキスイハイムが出てこない…
たまに出てきたと思えば今後の工程の記事(汗)
まともなセキスイハイムの記事と言えばセキスイハイムの大工工事ぐらいですかね(・_・;)
夫「けっ…けどですよ…このブログのタイトル「見栄っ張り夫婦の家づくり」じゃないですか…別にセキスイハイムなんて書いて無いし…」
読者「・・・・・・・・・・」
夫「いやっ…けどっ、サブタイトルも「いいものを好きなだけ選んでたら年収×9倍の家になっちゃいました」ですから…セキスイハイムって無いですから…」
読者「・・・・・・・・・・・・・」
夫「でもっセキスイハイm…」
読者「・・・・・・・・・・・・・」
夫「ごめんなさい…そうですよね、この記事を見に来てくれている人はセキスイハイムの情報を求めて来てくれている人がほとんどですもんね…もっとセキスイハイムの記事を沢山書けるようにがんばります(>_<)今日もセキスイハイムの記事じゃないんですけどね…」
ヤマダ電機を甘く見ていました・・・
先日の【家電をネットよりも安く買う方法(コツ)】でも、やっぱりヤマダ電機は強かった(安かった)と言う記事を書いたのですが・・・
世界に羽ばたくヤマダ電機…そんなものじゃなかったです・・・
内金は入金していたのですが、まだお金の支払に行っていなかった見栄っ張り家
「さすがにそろそろ支払いに行くか」との事で行ってきました!!
ヤマダ電機に支払いへ
ヤマダ電機に到着し担当を呼んでもらいます
ヤマ電「こんにちは(#^.^#)」
夫・嫁「こんにちは!!」
嫁「今日はお金の支払に来ました」
ヤマ電「あ~ありがとうございます」
その後他愛もない会話が5分程続き・・・
嫁「あっ!そういえばまだHDDや空気清浄機、掃除機など買うものがあるんですけどその場合もヤマ電さんにお願いしてもいいですか?」
ヤマ電「え!?まだ結構たくさんあるんですね!!是非ヤマ電に仰って下さい!精一杯対応させて頂きます(>_<)」
夫(ん!?今なんかヤマ電の表情が変わったな・・・)
嫁「その場合は是非宜しくお願い致します」←全く気にせずニコニコお話を続ける嫁
ヤマ電「それじゃあカード切ってきますね!すみませんが…少々時間頂いても宜しいですか?」
嫁「いいですよ」
~30分経過~
嫁「えらい時間掛かかっとるね?なんかあったんかな?」
夫「金額も太いし前回の内金の計算もあるから時間掛かかっとるんじゃないかな」
夫(う~んさっきの表情が気になる・・・)
タッタッタッタッ
ヤマ電「すいません!大変お待たせしました!」
ヤマダ電機の底力!
嫁「結構時間掛かりましたね」
ヤマ電「すいません!上司に相談していたもので」
嫁「えっ!?上司に相談?今更何か相談する事があったんですか?」
ヤマ電「これだけ纏めてご購入いただいているので、もう少し金額を勉強できないか上司に相談していました」
なっ!なんと!!前回あれだけギリギリまでがんばってくれた金額をさらに頑張ってくれたヤマ電!!
定価:1,549,880(税別) 1,673,870(税込)
前回:720,000(税別) 777,600(税込)(ポイント40,000含む)
これが・・・
今回:712,962(税別) 770,000(税込)(ポイント40,000含む)
ヤマ電「税込でキリが良くなるように端数を切ってきました(#^.^#)」
「たかが7,600円だけじゃん!!」と思ったアナタ!!
前回の【家電をネットよりも安く買う方法(コツ)】を読んでもらえれば分かると思うのですが、見栄っ張り家とヤマダ電機のギリギリの戦いの結果777,600円(税込)と言う金額で決着がついたのです!
そこからの7,600円はかなりがんばってくれた金額だと思います!
これが日本№1のヤマダ電機だ!!
さらに!!
ヤマ電「こちらをどうぞ・・・」
夫「んっ?これは?」
ヤマ電「どうぞお納めください」
UCギフトカード10,000円分!!!!
嫁さんの「まだまだ買うものがあるんですよね」この言葉を受け目の色を変えたヤマ電!
急いで上司に相談に行ったのでしょう!
ヤマ電「上司、あの見栄っ張りまだまだ買いますぜ!ここでひとつヤマダ電機の底力を見せてがっちり捕まえておきましょう!」
上司「いや…でもこれ以上は…」
あ~じゃない…こ~じゃない…
~30分やり取り~
ヤマ電「上司!事件(纏め買い)は会議室で起きてるんじゃない!ホールで起きてるんだ!」
上司「・・・・行け!ヤマ電・・・責任は俺が取る!」
多分こんなやり取りがあったはず!!
それにしてもヤマダ電機の底力を見た気がします!!
あのギリギリの状態からの更なる値引き、さらに10,000円分のギフトカード!!
もちろんギフトカードなのでヤマダ電機以外の様々な店舗での使用が可能ですが、この状態ならほとんどの人がヤマダ電機で使うでしょう!!
うちの嫁さんも「ポイントの他に1万円分買えるから助かったね!」とヤマダ電機で使う気マンマンです!
さすがヤマダ電気!!ダブルスコアでの売上日本一は伊達じゃないですね!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
