みなさんこんばんは!
先日「もっとセキスイハイムの情報を増やしますよ」と息巻いた見栄っ張り夫ですが・・・
夫「全然書けてないですね」
読者怒りの鉄拳
分かります!読者様の怒りの気持ちは重々理解しています・・・
けど・・・・書くことが無いんです(泣)
見栄っ張り家の家づくりは順調に進んでいて、あとは電気工事とクロスを貼るだけという状態です!
クロス張りの様子などを記事にしてもいいのですが地味じゃないですか!?
しかも、あまり写真を載せすぎるとWEB内覧会をした時の感動が薄れないですか?
ぶっちゃけブログをしてるのってWEB内覧会で「見栄っ張り家の拘った家を見てよ!」ってのが大きい訳じゃないですか!
そしてあわよくば「わー素敵な家ですね!うらやましいです」なんて言われたいじゃないですか!
だから、ここまで家が完成している状態で写真を載せたりするとWEB内覧会に響くなぁって打算が働くわけですよ!
もちろん家が完成した暁には、WEB内覧会もそうだし住み心地や設備の使い勝手など、沢山セキスイハイムの記事を書きますので、それまで見栄っ張り夫の戯言に付き合って下さい(*^_^*)
ブログ村の参加カテゴリーを増やせるみたいです
題名: ブログ村のランキングについて
メッセージ本文:
見栄っ張りさんこんにちはトナカイです(^O^)
先日の見栄っ張りさんの記事でブログ村からのアクセスが伸びていないと書いてありましたが、見た所カテゴリの登録をひとつしかされていないのでは?と思いました(^O^)
ブログ村は3つ(確か)までカテゴリの登録が出来ますので多く登録した方がアクセスに有利に働きます(^O^)
カテゴリごとにポイントの振分割合を変えることもできますので全部で1000Pあった場合Aのカテゴリに50%(500P)Bのカテゴリに30%(300P)Cのカテゴリに20%(200P)と自分で振分を選ぶことができますので見栄っ張りさんに合った振分割合を考えて下さい(^O^)
セキスイハイムに関係ない為メールでの長文失礼しました(^O^)
えー!!!!!
マジですか・・・・
確かにブログ村に登録した時に【セキスイハイム】というカテゴリーを選んだんですけど
まさかカテゴリーを何個も選べるなんて・・・
こりゃあ早速やっちゃいましょうか(#^.^#)
ブログ村の参加カテゴリー増やしてみた
※ここから先は参加カテゴリーの増やし方の説明になりますので興味無い人は飛ばして下さい
(最近ブログ関係の質問が多いので敢えて書いていきます)
まずはマイページの【管理・設定】の登録内容確認・変更を選びます
参加カテゴリーの段落までいきます
住まいの一戸建セキスイハイム 100%となっています
住まい一戸建注文住宅(施主)を選びます!
ついでに割り振りを一戸建注文住宅(施主)90%・一戸建セキスイハイム10%にしました。
(割り振りに特に意味はないです…何となくです)
トナカイさんの仰られていた通り3つ選べるみたいですけど取敢えず2つにしてみます!
※1ヶ月にカテゴリーを変更できるのは3回みたいで、今月変更可能回数が残り2回になりました
これでブログ村からのアクセスが増えるのか様子を見てみます(#^.^#)
トナカイさんアドバイス有難う御座います!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
