みなさんこんばんは見栄っ張り夫です。
たまには「家づくりブログ」を書く上で自分の事だけでなく、世論にも目を向けてないといけないなぁと考えていた所、偶然目を引く記事が!
「一戸建て購入(新築)こだわりの条件ランキング」
なんというベストタイミング!!
さあ、それではさっそくランキングを見ていきましょう。
一戸建て購入(新築)こだわりの条件ランキング
これぞ一戸建ての醍醐味
2位:トイレ2ヶ所
急いでいる朝にありがたみを実感します
3位:耐震・免震・制震
耐震性に優れている物件なら地震のときでも心強い!!
4位:リビングダインング15畳以上
ひろびろリビングで家族の会話も弾みます
5位:南道路
日当たりのよい南に建物が建たないメリット
※ヤフー不動産調べ引用
なるほど~
1位:駐車場2台
確かに一戸建ての醍醐味かもしれないですね
マンションですと1台あたり数千円から数万円かかりますからね
一戸建てなら2台でも3台でも好きなだけ駐車場をつくれます(その分土地が狭くなりますけど)
ただ・・・これが1位なの?とは思いましたけど・・・
2位:トイレ2ヶ所
確かに一戸建てならではですね。
賃貸やマンションでは普通トイレ2個はないですよね
見栄っ張り家も2個ありますが便利です。
3位:耐震・免震・制震
正直、見栄っ張り家はほとんど気にしていませんでした。
もちろん地震は気になるので強い家に越した事は無いのですが・・・
・・・・
・・・・
最近の家って強いですよ!!
セキスイハイム「うちは強固な独自構造体・さらにはハイブリッド耐震GAIASS(ガイアス)を全プラン(商品)に標準仕様となっていますので最高等級の耐震性能をクリアしています!!」
ヘーベルハウス「いやいや耐震なんてwww時代は制震ですよ!!うちは制震フレーム「ハイパワードクロス」と「剛床システム」を組み合わせた「ハイパワード制震ALC構造」を工業化住宅で初めて標準仕様としました!!」
積水ハウス「いや!うちも・・・」
一条工務店「いやいや!それならうちだって・・・」
こんな感じで有名ハウスメーカーはどこも自社の製品に自信を持っています。
よほど変な住宅会社を選ばない限り「耐震・免震・制震」はこだわらなくても大丈夫だと思います。
4位:リビングダイニング15畳以上
これは分かります!!
というか、見栄っ張り家もリビングダイニングの広さには並々ならぬこだわりを持っていました
見栄っ張り家「他の部屋がどれだけ狭くなってもいいからリビングを広くしたい!!家族が集まるのはリビングだ!!」
頑張って実現しましたが・・・
・・・・
大正解でした!!
家族4人でもゆっくり過ごせるリビング!
人が来た時には見栄を張れる広々リビング!
是非、こだわる条件です!!
5位:南道路
まぁ、日当たりが悪いよりは良い方がいいよね・・・
見栄っ張り家的にはそれぐらいのこだわりでした
日当たりがこだわり条件の人は南道路+周りに高い建物が建たない条件の土地を探しましょう
以上、一戸建て(新築)こだわり条件ランキングでした
アナタのこだわりポイントは何ですか?

最後まで読んで頂きありがとうございます。 このブログを「いいね!」と感じていただけたら 下のバナーを一回ポチッとしていただけると 励みにになりますのでよろしくお願いします。
